息子のおもちゃに駒を買いました。
阿佐ヶ谷のパールセンター商店街にある「ねじめ」という民芸屋さん。 紐ありはまだ難しいので紐なしを買いました。紐なしだと物足りないだろうかと思いきや意外と面白い。 原始的な玩具って意外と飽きないものだなーとしみじみ。 次は紐ありもやってみたいです。 さて本日(17日)は名古屋の鑪ら場で歌います。 お会い出来るの楽しみにしています。 ![]() (本日の一曲) バーブラ・ストライサンド「The Way We Were(追憶)」 ▲
by akiyama-yoko
| 2018-02-17 00:52
| 日常
|
Comments(0)
先日「シュトーレン」が届きました。
3年前に大大大好きだったご近所の焼き菓子店が閉店しました。 閉店後もクリスマスになると個人的なご好意でシュトーレンを毎年送ってくださいます。 シュトーレンは日持ちのするお菓子でクリスマスまで一切れずつ少しずつ食べるものですが、毎年決まって2、3日で食べきってしまいます。 今年はせめて1週間ぐらいは頑張りたいです。 さて今週末の25日(日曜日)は私のバースデイライヴです。お昼ライヴです。 まだ席に余裕が結構あります。 お待ちしてます。 (本日の一曲) キリンジ「黄金の舟」 === 2016年12月25日(日)鈴ん小屋(東京・池袋)※お昼LIVE・こども歓迎 バースデイ・ワンマンLIVE ◆OPEN/13:00 START/13:30 ◆前売2000円 当日2500円(+1ドリンク代)※中学生以下無料 東京都豊島区東池袋1−47−1 庚申ビルB1F 03-6382-7273 ![]() ▲
by akiyama-yoko
| 2016-12-22 12:41
| 日常
|
Comments(0)
▲
by akiyama-yoko
| 2016-01-01 10:04
| 日常
|
Comments(0)
▲
by akiyama-yoko
| 2015-01-01 07:49
| 日常
|
Comments(0)
▲
by akiyama-yoko
| 2014-12-31 19:45
| 日常
|
Comments(0)
昨日整体に行ってきました。
喉風邪をひいていたので先生にうつしたら申し訳ないと思いマスクをして整体を受けるつもりでいたら、先生は 「別にしなくても平気」と。 移る場合はうつるべくしてうつるのだからこちら側の問題だとのこと。 整体的な考えはちょと一般常識から外れている。 風邪自体を悪とみなさず、その人が今身体を整えるのに必要だからひいたとみなす。 特に高熱が出る事をひどく奨励していて高熱が出ると自慢するらしいです。 熱がひいたあと身体が浄化されまるで新しく生まれ変わったようになるそうです。 その感じは私もわかる。 こういう考え方のせいで自分の身体の不調に関して以前より慌てなくなりました。 ま、でも風邪をひくと歌えなくなっちゃうから、困るのですが。 来週の11日のライヴまでには完治している予定です。 ![]() (本日の一曲) ハンバートハンバート「ぶらんぶらん」 ▲
by akiyama-yoko
| 2014-07-05 16:13
| 日常
|
Comments(0)
![]() 今年は動いて動いて動き回ります。 伝わる歌を歌い、しっかりとお届けします。 今年もどうぞよろしくお願いしますね。 (本日の一曲) Kazutoki Umezu Kiki Band「Squirrelly Dragon」 ※写真:okina!さん ▲
by akiyama-yoko
| 2014-01-01 07:22
| 日常
|
Comments(0)
連日暑い日が続いてます。
夏バテしてませんか? 私は夏が好きとはいえ、やはり少し消耗気味です。 けど食欲は落ちません。 今月末に残暑お見舞いも兼ねて「羊子からの手紙」送りますね。 今はその準備中です。 気をつけてないとこうせねばならないと縛られてる自分がいます。 人は何かに多かれ少なかれ洗脳されてるのでしょうね。 でも洗脳されてしまうのはその方が楽な部分もあるから。 でも「楽イコール幸せ」ではない。 幸せになりたい。 幸せは痛みや苦痛なしにありえない。 なんて矛盾なんだろう。 暑いのに重い話題になりました。 羊子 ![]() (本日の一曲) 木下ときわ「最後の空き地」 ▲
by akiyama-yoko
| 2013-08-15 14:21
| 日常
|
Comments(0)
近所の商店のおじさんが亡くなった。
もう2週間近く前。 「最近みかけないけどどうしたんですか?」とお店にいた女性に聞いたら末期癌だったとのこと。 仕事が好きで本人の希望で直前まで店に立っていたとのこと。 いつもテンションが低めで(商売の人にしては)、けどいつも同じで媚びない態度がわりと好きだった。信用できた。 自慢のみその話を何度も聞かされるのは時々うんざりしたけど。 ご冥福をお祈りします。 確かにみそは美味しかった。 ![]() (本日の一曲) 横道坊主「ミサイル」 ▲
by akiyama-yoko
| 2013-05-10 18:38
| 日常
|
Comments(0)
今月の「羊子からの手紙」(メールマガジン)出します。数日中に。
そして毎年3月は更新の月としています。 今年もメールマガジンご希望の方、読んでみたいという方はお手数ですが「継続希望」や「配信希望」と一通メールをください。いつでも購読受け付けています。 以前もらってたけど、今はもらってない、という方ももちろん復活歓迎です。 手紙の内容は新たなコーナーも加わり、今月も新曲を聴けるようにしました。 私にとっては一番旬の情報を伝えられる通信手段です。 ですから読んで欲しいです。 メッセージはこちらへどうぞ。 http://www.hitsujilabo.com/mail/mail.html mail@hitsujilabo.com (本日の一曲) プッチーニ「私のお父さん」 ![]() ▲
by akiyama-yoko
| 2013-03-17 18:37
| 日常
|
Comments(0)
|
カテゴリ
音楽 ライヴ・レポート お知らせ HITSUJI LABO 映像 YOKO's Map フライヤー(チラシ) 日常 お助けアイテム 羊子のCD紹介 最近行ったLIVE 羊子への反応(CD) 羊子への反応(LIVE) 最近の羊子の肥やし 映画Movie 本Book 芸術Art 営業日記 「羊子の独り言」 その他 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||